引用元: http://itest.5ch.net/public/newapi/client.php?subdomain=asahi&board=newsplus&dat=1528514556
1 スタス ★ 2018/06/09(Sat) 12:22:36 ID:CAP_USER9
2018/06/09 07:14
「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果

新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。


Why we stop discovering new music around age 30 - Business Insider
http://www.businessinsider.com/why-we-stop-discovering-new-music-around-age-30-2018-6

http://amass.jp/106231/

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528505373/



2 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:23:05 ID:IE0+4GXa0
性癖も固定するしな


4 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:24:05 ID:FgOF2tEq0
>>2
君の性癖の話を詳しく聞こうか



3 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:23:40 ID:Q6E1Bw\/f0
そんなわきゃーない


5 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:24:13 ID:IOt0fLzJ0
天月さんと、そらるさんが大好きな41歳ですが何か


29 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:35:08 ID:3i+Ov1Ff0
>>5
日本のメジャーが
AKBとEXILEとジャニーズで強制固定されてるから
皆興味無くすんだよ。

俺はヲタみんさんと96猫さんと聴いてるアラフォー。



6 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:24:30 ID:lvPh839J0
54歳の時、ニコニコとかの素人が歌う歌にハマった。


166 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:04:10 ID:wrxXNmpi0
>>6
クッセ



289 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:26:52 ID:IQYENVSG0
>>6
うわあ、マジかよ。
きっついなあ



7 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:25:04 ID:YBWKAE2v
定額ストリーミング。音楽の情報の海はどこまでも深く蒼い。


8 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:25:09 ID:oIVH\/46k0
1は正しいよ
無理に「俺は新しいのきき続けてる」とかいう必要ないじゃん
前スレの殆ど、9割以上が嘘松だよ

ロックの新しいトレンドを追ったくらいで「新しいもの聴いてる」つもりの奴ばかり
本質的に異質な音楽、新しい音楽を聴いてるわけではない

「そんなことないぞ?メタル聴き始めたし」とか
そういうの見るとイライラッ!とくる



27 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:34:44 ID:n3QAP+Cf0
>>8
自分にとっての話なんだから君にイライラされても困るわw

つーか同じことを10回以上書き続けて楽しいのか?そっちのが気になるわw



255 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:21:16 ID:oIVH\/46k0
>>27
>>66
>>213
スレタイに合わせて見栄はるなよ、って話なんだが
日本語苦手かよ



295 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:27:31 ID:5Th6HM2z0
>>255
全部見栄だと決めつけるのがアホだってんだろ
アタマ不自由過ぎるんだよ

恥の上塗りしてんじゃねえよアホwww



328 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:33:46 ID:oIVH\/46k0
>>295
反論になってねえw
馬鹿がお前



66 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:44:38 ID:5Th6HM2z0
>>8
自分の考えと違ってたら全部嘘と決めつける
そんなアタマ固いヤツはそりゃ新しい音楽探さないだろwww

皆が皆、おまえと同じ硬化したお粗末な脳みその持ち主じゃないから



255 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:21:16 ID:oIVH\/46k0
>>27
>>66
>>213
スレタイに合わせて見栄はるなよ、って話なんだが
日本語苦手かよ



213 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:13:38 ID:5taBpJQI0
>>8
こういう自分の価値観押しつける奴イライラッ!とくる



255 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:21:16 ID:oIVH\/46k0
>>27
>>66
>>213
スレタイに合わせて見栄はるなよ、って話なんだが
日本語苦手かよ



264 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:22:56 ID:NGOrNqZO0
>>8
お前がそのテンプレ通りの人間ってだけだろww
テンプレ通り動いてテンプレ通り聞いてテンプレ通り歌う
お前が幸せと思ってるならそうなんだろ?
黙ってろ!



9 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:25:13 ID:ywG8959a0
元々探したことがないと思う


10 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:25:17 ID:++MASV5o0
探しものはなんですかいつけにくいものですか
闇夜の国から二人で船をだして床に倒れた老婆が笑う



11 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:25:31 ID:5brPu7At0
これを30まで童貞なら一生童貞理論と名付けよう


12 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:26:22 ID:uQo1cXfD0
昔同じニュースをみた


13 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:26:37 ID:6s5N\/CNN0
新しいの見つけても気にいるのは大体70年代の音


14 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:26:49 ID:ZWLvTeKA0
今は聞く機会さえ無くなったから
さらに興味がわかない
さすがカスラック



15 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:28:46 ID:pDaaG2To0
40過ぎてピアノ始めたんだが


16 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:29:04 ID:4ULbmDlV0
最新アニソンを探求し続いているお前らスゴいなw


17 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:30:21 ID:Rih2S0tb0
ほとんどの人は30歳になるまでに人生決まる!それ以降に劇的に変わるなどという事はない。


24 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:33:23 ID:6+r9bBQ+0
>>17
あ〜、確かにソーかも…。
年取って貧乏するヤツも、30代辺りからやり続けてるコトの結果だよなぁ…。



130 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:58:42 ID:udheKp4b0
>>17
カーネル・サンダースが指差してプギャーしてるぞ



146 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:49 ID:b\/H+TQfI0
>>17
誰でも知ってる企業でバリバリ仕事してた友人が、34歳で癌&鬱発症して会社を辞めざるを得なくなり、
寛解したのが42歳。今は週3でバイトしながらのんびり暮らしてる。

こういう劇的な変わり方もあるぞ。



235 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:17:15 ID:OufiCelM0
>>17
30半ば過ぎてからアニメにハマってアニメ業界入って離婚したわ



391 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:43:14 ID:QRXPPX+f0
>>17
30どころか40過ぎてから解雇、離婚、病気、破産とかで劇的に変わる人結構いると思うが。悪い意味でなくても独立開業とか



414 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:47:15 ID:bM3U9W0\/0
>>391
48解雇
49再就職
50転職
51嫁が癌になる



18 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:30:47 ID:vdAWToYp0
そりゃその年齢になれば音楽の流行も一周回るからな。
新しく出てきた音楽も、昔流行ったジャンルの再燃ともなればあまり喰い付きはしないよね。



19 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:31:04 ID:KZLpeRHR0
ハリーパーチとパスコアルまできて
俺の音楽の旅は終わったな

今は漢籍読んでるわ



21 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:32:47 ID:1p7TqB+M0
やっぱこういう自分の音楽遍歴を語るスレって10年以上前からあっという間に消費するよなw


22 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:32:50 ID:LL0lTSjq0
最近のは興味をそそられるものがないな。
おかげでクラシックに興味をもってしまったよ、まったく・・・
歌なんかをちらっと聞いても、なぜいきなりそうなるんだって歌詞が多くて、
歌い方を吟味する前にそっちが気になってしまう。つまり、納得できないものは要らない。



23 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:33:02 ID:8Sg31nik0
俺は45才でEDMに目覚めた


167 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:04:24 ID:dOb6JtXm0
>>23
EDMなんて小室サウンドに慣れ親しんだ世代ならむしろ劣化楽曲だろ



25 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:34:13 ID:j1rrhL6w0
おれは死ぬまで新しい音楽を探し続けるぜ


26 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:34:37 ID:vypcR3QF0
昔はずっとロックがヒットチャートをにぎわしてたけど今はさっぱり
みんな違う音楽に心移りしたからだよ



28 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:35:01 ID:pUjw7DNd0
そもそも新しい音楽ってなんだ?
今作られ続けてる曲のすべてが既存ジャンルだろ



41 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:38:05 ID:aYox76Xf0
>>28
西洋的な見方だと現代音楽とかノイズミュージックで打ち止めになっちゃうしね
アニソンのネットラジオ聴いて「サイレント・サイレンいいよね」とか言ったら怒られるのかねw



30 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:35:36 ID:SfvBLsS\/0
自分のiTuneで分布を見た・・・70年代に偏ってるが,大体コンスタント

1930 : 8
1940 : 0
1950 : 25
1960 : 791
1970 : 1568
1980 : 716
1990 : 683
2000 : 744
2010 : 602



31 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:36:08 ID:KX0E+yMC0
早いうちからジャズを聴いていると、その後どの路線にもいけるメリットはある


ただ、それだけ



32 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:36:15 ID:eiIKZ+Rq0
これは当たり前だよ
なぜなら新しい音楽なんて
とっくに存在してないんだから
すべて過去の遺産をアレンジするか
パクってるだけ
新しいものがない=興味が失せる
きわめて当然の現象だ



44 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:39:23 ID:1hMxnQrU0
>>32 これが普通の感覚。
もう出掛けるから、これが新しい音楽だって誰か1人でも書き込んどけよ。



169 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:04:38 ID:2DpKe7Ki0
>>44
ジャスティンビーバー



33 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:36:19 ID:10lBKhMP0
50前だけど、今更ケツメイシが面白い
EXILEとか三代目とかは意味不明



357 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:38:40 ID:\/MMQdqEd0
>>33
お前は吉幾三だけ聞いとれボケ!



34 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:36:22 ID:vxeHXmi30
確かに20代半ばにClariSで止まってる


35 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:36:27 ID:ArIGsybA0
昔好きだった曲しか聴いてないなー
そういえば



36 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:36:54 ID:1p7TqB+M0
例のDA PUMPのやつもただのユーロビートじゃんって奴と一周回って新しいって奴とユーロビート自体知らない奴と入り交じって楽しいw


37 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:37:26 ID:Oj\/n\/ay50
スラメタとクラシックでイイヨ


38 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:37:28 ID:wS9yEGLO0
わざわざ探すのなんか趣味の人だけだろ
勝手に流れてくるのを聞いてるならもっと多いだろうし。それも最近は権利が厳しいからアレだけど。



42 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:39:17 ID:e\/EDvBeJ0
わかるわ新しい音楽に触れる機会が少なくなった
学生の頃はながら聞きしながら家にいたけど今は家には寝に変えるだけだからなぁ
新しい音楽に触れたいという欲求はあるんだけどAIで好み探ってリリース年代問わず毎週提案してくれる機械ない?



111 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:54:25 ID:aYox76Xf0
>>42
>>60
グーグルホームとか今の水準のAIならどういう曲を勧めてくるのか興味はあるね
Youtubeでもおすすめとか表示してくれるので割と使えるけれども



43 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:39:17 ID:WOBXrj4g0
80年代の洋楽の華やかさと比べたらぶっちゃけ今の音楽って
面白くないだろ。全然聴いてないから知らんけど。



216 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:13:53 ID:642RkbXu0
>>43
全然今の方が良いただし宗教性がなくなった
昔の音楽が売れたのとかカ
リスマとかって宗教的なスター性をメディアの力含めて演出できてたから
インターネットでそれらの布教システムは破壊されたから
純粋に音楽でしか評価されなくなっただけ



45 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:39:54 ID:eik4YkJH0
ラジオが流れて心に余裕があるこの瞬間が大好き。東京FMがなくなったらヤバい。


46 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:40:02 ID:hYACXTM10
自分より人生経験の無い年下の歌詞に共感なんかできるかよ。

いいオッさんオバはんが西野カナえーわーとかなる訳がない。



55 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:41:42 ID:hMBVNe1s0
>>46
結局それで、50近くなってからインスト中心に聴くようになった。



57 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:41:58 ID:01Eqx4lx0
>>46
タネ明かしされた手品を見るようなもんだよな



77 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:46:31 ID:5Th6HM2z0
>>46
そこまでは言い切りはしないが

さすがに西野カナはないなw



87 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:49:22 ID:O5R26wKOO
>>46
かなり歳上だが、広瀬香美の曲には全く共感出来んわ。
あんな歌詞の女なんざいるわけがない。みんな打算と相手の経済力に惚れるのさ。つまり、幻想や幻でしかない。



141 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:28 ID:hMBVNe1s0
>>87
まあ、そうなんだけどそれいったらキャンディーズからAKBまで全部同じような幻想商売だから。
>>105
そこがマイケルの凄いところで、自分の赤いジャケットをヤンにプレゼントしたんだって。
あのPVで使ってる奴本物w



194 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:09:44 ID:WVKuMaYJ0
>>141
お互い持ちつ持たれつつのいい関係だったんだな
いい話だ



100 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:52:03 ID:8E6vLojt0
>>46
若い子の未熟さ無茶さが面白いなあと思うことはあるかな
元々音楽に共感を求めてないからかも



106 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:53:39 ID:1p7TqB+M0
>>100
自分の若い頃を見ているようで微笑ましくてしょうがないw



185 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:08:17 ID:zpeal++WO
>>100
みんなのうたで「キャンディのゆめ」という曲を聴いて大好きになっていてレコードとかCDとか探しまくっていたんだがなかなか見つからない。
作者の尾崎亜美が若気の至りで創った歌で恥ずかしいから封印していたと知ったw
当時の音源はDVDみんなのうたにしか収録されておらず高い金出して買ったw



198 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:10:09 ID:BOsY6yeuO
>>185
みんなのうたには凄い曲があったりするから侮れない



48 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:40:25 ID:H2EpOkHJ0
音楽に限らず、感性が衰えると色んなものが楽しめなくなる


49 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:40:34 ID:1axNfrfZ0
R&B好きになったのが新しい音楽求めた最後だったわ。
当時29歳。

今はほとんど80年代しか聴いてない。



50 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:40:58 ID:KZLpeRHR0
大ジャンルで言ったらラップ以後には
何も起きていない



51 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:40:58 ID:Rx2NUteE0
とりあえずアニメオタクはここから消えてくれ


52 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:41:28 ID:jOvKp1GM0
ほとんどのニートは30歳になるまでに新しい仕事を探さなくなる


53 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:41:31 ID:WVKuMaYJ0
レコード針落とした時に衝撃受けたのは
YMOのイエローマジックオーケストラとマイケルのスリラー
これは本当に未知の体験だった



76 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:46:26 ID:hMBVNe1s0
" >>53
YMO



86 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:49:00 ID:WVKuMaYJ0
>>76
ビリージーンはスリラーだよ
オフザウォールもむちゃくちゃ好きだったけど



91 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:50:19 ID:hMBVNe1s0
>>86
あ、ごめんw
アルバムの話ね。
勿論あのアルバムは衝撃だった。
アル・ヤンコビックも衝撃だったが。



105 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:53:31 ID:WVKuMaYJ0
>>91
アルヤンコビックは人気に拍車かけた立役者だったけど、今思えばよくあんなのマイケルが許してたなw



141 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:28 ID:hMBVNe1s0
>>87
まあ、そうなんだけどそれいったらキャンディーズからAKBまで全部同じような幻想商売だから。
>>105
そこがマイケルの凄いところで、自分の赤いジャケットをヤンにプレゼントしたんだって。
あのPVで使ってる奴本物w



142 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:32 ID:zpeal++WO
>>53
金沢明子のイエローサブマリン音頭を聴いた時にゃあ私の驚きは



54 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:41:36 ID:NeRk\/SqC0
オッサンになってケチャに目覚めたんだが


56 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:41:48 ID:TA00uwqo0
YOUTUBEで年代・国に関係なく色々探すのが楽しい
このまえクロマニヨンズのヒロトの曲を前のも含めて色々聴いたが
近年になるほどパンクの元祖ラモーンズに近づいているのでほっこりした
こういう楽しみ方もあっていい



70 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:45:31 ID:jQzZMeYK0
>>56
ヒロトと浅井健一と奥田民生が Blitzkrieg bopのcoverをしていたな



75 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:46:14 ID:O5R26wKOO
>>56
ペプシのCMで一度カバーしてる。



58 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:42:22 ID:1p7TqB+M0
今渋谷あたりで触れられる音楽だと80年代をベースにしたの結構あるけどなw


59 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:42:26 ID:jQzZMeYK0
スポティファイのラジオの精度は異常


60 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:42:37 ID:Fvd5tiDS0
私は好みが曲単位なので 特定の音楽家のアルバムやspotifyを全曲聞くのは苦痛
はやくAIが発達して 私の好みの曲を探し出してたくさん聞かせてほしい



111 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:54:25 ID:aYox76Xf0
>>42
>>60
グーグルホームとか今の水準のAIならどういう曲を勧めてくるのか興味はあるね
Youtubeでもおすすめとか表示してくれるので割と使えるけれども



61 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:43:05 ID:dM49loRy0
ま、確かにあるわな
ベビーメタルを除いては



62 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:43:25 ID:4lHrzEjx0
30超えてからクラシックに目覚めたのだが?


69 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:45:28 ID:uWenPq3p0
>>62
このアンケには、自分にとっては新しい音楽は含まれない
あくまで新発売の音楽だけ



78 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:46:32 ID:0euZ+bbD0
>>62 分かるわ。 歌謡曲等の歌詞聞いて感情動かされるの疲れるんだよね


84 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:48:28 ID:hMBVNe1s0
>>62
>>78
音楽じゃ無くて自分が主役になるのな。
あくまでも音楽は自分がより快適になるための道具にすぎないようになる。



122 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:56:59 ID:Wp2PLa6h0
>>78
クラシックじゃないけど歌詞が付いた曲は新たに聞くのは無くなったなあ

CMで使われた曲とかバラエティで流されたBGMとか、
歌詞が無くて良いなって思うもの検索して調べて聞いてる
あとフィギュアスケートで知った曲とかw
人の歌声が入っていないのが好きになったな



84 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:48:28 ID:hMBVNe1s0
>>62
>>78
音楽じゃ無くて自分が主役になるのな。
あくまでも音楽は自分がより快適になるための道具にすぎないようになる。



63 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:43:50 ID:DrJ6V89l0
可処分時間は大幅に減るのにすることは減らないからしかたない。
どっかを削るしかない



64 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:44:23 ID:CeEY3TNV0
最近はジャンル関係なくBGMにハマってる
美しい曲は稀だけど見つけた時は感極まる



65 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:44:31 ID:wrdFWDG80
でもここ20年くらい新しい音楽って出てないよな

大きく勢力拡大したヒップホップとEDMだって既存のやつを工夫して売り込み方を変えたくらいだし



83 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:47:58 ID:SfvBLsS\/0
>>65
プログレッシブ・メタルとかストナーロックとか,色々あるけど・・・・



68 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:45:03 ID:T7nFdrcf0
恥ずかしながら60歳を超えてからアニソンにはまりました


71 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:45:32 ID:aCJQWuvk0
30くらいでアホらしくはなるな
俺は32くらいで音楽の本質に気付いてほとんどCDとか買うことは無くなった



133 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:59:07 ID:ykT\/LZnx0
>>71
音楽の本質とは?



325 71 2018/06/09(Sat) 13:33:15 ID:iky\/\/+lv0
>>133
人の会話や言葉のパロディー、模倣、空耳
心地いい旋律=心地いい言葉のパロディー、空耳
心地いい会話や言葉をかけてもらいたければ、実生活でそう働きかけろ、
そういう関係を人と築けって話



72 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:45:56 ID:YZ5Otz9F0
そもそも新しい音楽がない件について
音響機材が進化しただけ



73 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:46:02 ID:TA00uwqo0
非常に特殊な状態なのは1990年代までに新しい大衆音楽のジャンルはほぼ出尽くし
今はその混合やそれまでの大御所がさらに成長するのを聴いているという状態になっている
そうだとすると音楽の好みがある年齢以上は固定されるのは不思議ではない
はっとするような新しい音楽が出てきたら話は変わってくるが



74 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:46:10 ID:tslr++gO0
そうだな三橋美智也と春日八郎にハマってるわ


102 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:52:21 ID:oSWIol0R0
>>74
三橋美智也って当時はすごく売れたらしいけど
代表曲はカールのCMソングしか知られてない、ってのも。



79 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:47:22 ID:1p7TqB+M0
PAELLASは俺にとってのThe Fixxで最高だけどな
The Fixxが現役だってのを知ってもっと驚いたけどw



80 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:47:24 ID:6ir3l39x0
JASRACだろ


81 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:47:28 ID:524CBXNc0
いまの音楽カスばかりだろ
世界の終わりとか甘ったるい声で歌うアイツの曲を聴くと吐き気がしてくる



82 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:47:31 ID:7z2UqrlA0
たしかに。クセナキスで止まったままだ。


85 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:48:31 ID:S3PBeB8L0
能動的に新しい音楽を聴く人って音楽を仕事にしてる人でしょ。職業作曲家とか。


88 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:49:53 ID:zKvzJrtU0
音楽的に新しいって話になると
もうそれは音楽ではないのでは?みたいなもんばっかりになってくだろ
個人が音楽に新しさを感じるときはその人にとって新しいということだから
これからもアニソンは廃れないどころか隆盛していくんじゃね?
過去に流行った曲の焼き直しということは
人に受け入れられる素地を持った楽曲だということだから
やっぱ人類の遺産発見的な要素があるジャンルなんだと思うよ

アニメのサントラはなぁ
三曲ぐらいくっつけて一曲にまとめました、ド派手にみたいなのはさすがにどうかと思うわ
曲としての体裁ぐらいは守ってほしいとは思うがそれが新しさというものなのかな



89 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:49:58 ID:8E6vLojt0
spotifyって何か一曲指定してかけると
続いて似たジャンルからランダムにかけるんだな
すごくいいけど冒険しにくいシステムだな



90 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:50:10 ID:BJu+LU5E0
このスレを見ただけでもこれだけ聞く音楽なんて今は人それぞれになってるのに
未だに紅白歌合戦なんて番組が高視聴率なのは不可解だな
あんなの喜んで見てる人がいるのかね?
それとも長年の習慣で見ないと年を越した感じがしないとか
そんな理由で見るのかな?



92 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:50:24 ID:51pft9mg0
とつぜん吹奏楽にハマりだしたワシは例外人間なんだな


95 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:51:09 ID:uQ6hskuk0
>>92
聴くのと演奏するのは違うんじゃないの



125 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:57:12 ID:51pft9mg0
>>95
自分も何かやってみたくなって騒音にならない電子ピアノ触りだしたけど、基本聴くだけだよー
練習する気力が沸かないのw
>>98
学校吹奏楽がメインだからか知らんがそこまでではないなあ



98 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:51:37 ID:O5R26wKOO
>>92
アイツらカネくれくれだから大嫌いだ。



110 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:54:02 ID:72XsUJpYO
>>98
音楽教室系は、だいたい、そうじゃね?



125 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:57:12 ID:51pft9mg0
>>95
自分も何かやってみたくなって騒音にならない電子ピアノ触りだしたけど、基本聴くだけだよー
練習する気力が沸かないのw
>>98
学校吹奏楽がメインだからか知らんがそこまでではないなあ



93 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:50:42 ID:93y+lBTq0
Kalafinaは一人脱退後から注目しだしたけど新曲もう出ないのか?
脱退した人はどうなったんだ?



94 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:50:49 ID:524CBXNc0
30過ぎた方が新しい音楽を探すようになったわ

糞みてえな版権ガチガチの商業音楽を聴かないだけ
昔はこんなのロックじゃねえとか言ってたが
今はこんなの音楽じゃねえよ!!!!!!!!エイベ糞とカスラック死ね



99 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:52:00 ID:cko7\/VPn0
前スレ
Corvus Corax の演奏を「スコットランド風ロックwww?」とレスした方がいましたが
「バグパイプ=スコットランド」という思考停止が見事ですw
アイルランド​、​イタリア,スペイン,ドイツ,フランス,​ポーランド​、バルカン​諸国​、
スカンディナビア​諸国​にもバグパイプはあった

Corvus Coraxはドイツのバンドだよ



101 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:52:10 ID:AP75rCMw0
だいたい20年たつと世代が入れ替わるので昔のリソースを掘り起こすと
斬新なシステムとして評価されるんだよね。これを繰り返してるだけ。
年寄りは新しいものを求めないのではなく新しくないことを知ってるだけ



103 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:52:55 ID:zKvzJrtU0
おまえら子供いないし永遠の独身だから家族に生活を縛られることもないんで
新しい音楽ぐらい探すことできるだろ
子供がいたり家族がいて話しかけてきたりするようになると音楽に時間使ってられなくなるんだよ
家族ができるってことは自分の時間が減るってことだから



121 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:56:28 ID:8E6vLojt0
>>103
それでも子供といる時時々自分の好きな音楽聴くといいよ
その子の音楽の素地がそこで出来るよ
子供が赤ん坊の頃からR&Bばっかかけてたら
小学生の今やたらリズム感だけは良いわ



123 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:57:03 ID:jQzZMeYK0
>>103
いや、子供がいると、Amazonprimeで子供番組のテーマをループして、揚げ句、つんくって中々やるなとか、ムジカピッコリーノの影響で山口百恵を聴く嵌めになったりするよ。



147 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:56 ID:BOsY6yeuO
>>123
ムジカ・ピッコリーノ見てる人と出会うとは
ピッピ(*´д`*)ハァハァ



168 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:04:29 ID:bM3U9W0\/0
>>124 >>123
ムジカ・ピッコリーノは俺も見てた。
アリーナちゃんはギターが上手くなったな。



180 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:07:40 ID:BOsY6yeuO
>>168
アリーナは本当に上手くなったね
歌もしっかりボイストレーニングしたのかな、もっと見たかった



104 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:53:16 ID:jQzZMeYK0
ピアノってpfって略すじゃん。ピアノフォルテの略で、フォルテが出せる鍵盤楽器という意味らしい。それで新しい音楽が産まれた。新しい音楽は新しい楽器の誕生と共に産まれる。
マクルーハンの人間拡張の原理からすると、20世紀に電波の時代、それまでの視覚優位の印刷文字文化時代から再び口語文化時代へと先祖帰りすることでポップカルチャーは誕生した。
新しい技術と新しい文化の到来とともに新しい音楽は鳴り響く。



116 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:55:45 ID:01Eqx4lx0
>>104
タッチで音量を変えられるのがピアノのキモだったわけだ



107 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:53:42 ID:phvIOqMn0
つうか、いまだに甲本ヒロトとか聞いてるわ


117 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:55:54 ID:1p7TqB+M0
>>107
まだ精力的に全国回られているし全然いいと思いますよ
中年の星です



108 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:53:50 ID:dizC9f1A0
平原綾香がクラシックに勝手に歌詞をつけるのは、名画に落書きすろようなもの?


120 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:56:25 ID:93y+lBTq0
>>108
むしろ、クラッシックのほうを知らなくて、曲込みでその人が初かとおもってた。
その視点から言うと、別の人でもいいから原曲がクラッシックで歌うのはどんどんやっていい。



191 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:09:35 ID:zpeal++WO
>>108
ジューシィフルーツのキッスは目にして、てかは?



209 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:12:08 ID:1p7TqB+M0
>>191
ジューシーフルーツ
最近再結成したみたいですね
でも大丈夫
バンドSOLEILに楽曲提供していますw



212 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:13:34 ID:5Th6HM2z0
>>108
カラオケするの好きだから歌詞つけてくれるのはありがたいよ

正直、退屈な歌詞と思うことも多いが
歌詞つけること自体が悪いとは思わないよ



225 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:15:57 ID:hMBVNe1s0
>>179
編集者の高齢化じゃねw

>>108
たどってく行くと全部クラッシックだったりするけどね。

>>214
昔のクリスタルキングとか聴くと、歌も演奏も本当にプロ集団だからね。
下手糞が「個性」とか言われるようになってショボくなったね。



109 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:53:51 ID:6DwM5rgQ0
クラオタだったがオッサンになってジャズ聞くようになった。
現代音楽の良さも分かるようになった。



112 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:54:47 ID:zCOAa51N0
音楽を聴かない
聞いても意味ないから



113 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:55:11 ID:puBeV\/gv0
そうか?
最近演歌が好き



114 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:55:25 ID:+ndZrnbM0
確かにそうだと思うが、
スーパーで流れてる音楽に耳を傾けることはよくある。
海外の音楽はいいなと思い買い物しながら聴き続けることもあるが、
日本の売れてるのであろう音楽は昔と変わらず酷くて耳を閉ざす。



115 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:55:38 ID:XJIWpniX0
ランニングするようになって必要になったから探すようになったけど
それまでは確かに車で聴く音楽もFMでいいやとなって探さなくなってたわ



118 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:55:59 ID:ci0MZGdB0
いまの時代ってラジオから音楽が流れてくるわけでもないから、
積極的に探さないと、自分の感性に合った曲に出会えないかもね
それが割りと労力使う作業だったりすんだよね



119 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:56:23 ID:TsbNT4pp0
スレ内も話の食い違いが多過ぎてカオスだな

・昔は良かったと懐古主義
・そもそも新しい音楽など存在しない派
・自分にとっては何でも新しい派
・曲より顔派
・アニソンとかサントラってそれぞれジャンル違うけどカウントするの派
・聴くより自分でやる様になった派
・最初から探してない派



136 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:59:35 ID:72XsUJpYO
>>119
私は雑談派ですね…^^;。



124 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:57:09 ID:Umc3D7IZ0
カスラックのおかげで耳にする機会が減ったからな


168 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:04:29 ID:bM3U9W0\/0
>>124 >>123
ムジカ・ピッコリーノは俺も見てた。
アリーナちゃんはギターが上手くなったな。



127 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:57:37 ID:MrWcY5FC0
まあ30歳くらいまでに
ある程度のジャンルは網羅できちゃうからなあ



128 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:58:07 ID:+uEOIGDi0
中学、高校の時は音楽が好きで、
テレビやレンタルショップで新曲のチェックは欠かさずやっていたし、
誰の歌でも一度は聴いたりとかすごい探究心があったな



129 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:58:26 ID:XdVbeH8I0
確かに


131 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:58:46 ID:q0O0xl7A0
確かに方向性は決まるかな
R&Bやらレゲエに興味ないしEXILE系やAKBなんてもってのほか



132 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:58:46 ID:ZRHXUYyq0
俺もそうだな
しかし、二十代の頃に聴いていた時点で既に古い曲ばかりだったから、
古臭くて今さら聴けないなんて事にはなってないけど



134 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:59:12 ID:uNsBdmMf0
ドルオタは高齢化して来てるぞ


135 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:59:14 ID:phvIOqMn0
TMNとかユニコーンとかブルーハーツとか

若い人とカラオケに行くと歌っちゃう奴等はおっさんだぞ
GLAYとかでもダメだしね



259 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:22:04 ID:642RkbXu0
>>135
別にオッサンで良くね?
最新の曲歌っても若作りしてるオッサンにバージョンアップするだけだしw
まあなるべく知ってるような曲探すべきだけどなw



137 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:59:53 ID:GAMQLKLy0
初めて買ったレコードはLOOK
今はクリープハイプが好き
ハイトーンボイスに惹かれるらしい
そんな45才



138 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 12:59:54 ID:Xi4T0vpG0
まあ、40になったが新しい音楽への興味が全くないのは事実w


139 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:05 ID:4\/sCL0A50
何がダメ、なん?
その性根がだめなんじゃないのか。



140 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:07 ID:phvIOqMn0
モトリー・クルーとかガンズとかも中高年しか聞いてないな


176 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:05:33 ID:jQzZMeYK0
>>140
Amazonprimeの90年代ロックでガンズとニルヴァーナが続けてかかったりするけれど、最早違和感なし。90年代は遠くなりにけり。



143 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:40 ID:dMjBC2ZO0
そう言われると思い当たる節があるよね、30までってのは
この頃になると子供の頃に聴いた曲が無性に懐かしくなる

親世代が良く見る「昭和の歌謡曲」特番なんて化石かよとか思ってたけど一生続くんだろうな



144 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:40 ID:1p7TqB+M0
旦那方
マーシーも楽曲提供している弱冠14歳のそれいゆちゃんが率いる体のバンドSOLEIL
最高ですぜw



145 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:00:48 ID:ZKtHaTvh0
テクノ、トランス、クラシック、ラップ、ヒーリング、ジャズ、演歌、ロック、30までにはほぼ全ジャンルを網羅してるんだよなぁ。
だから探す必要が無いんじゃなくて、全てを知ってるから必死になる必要が無いってだけであって。



233 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:16:46 ID:kZxteBXp0
>>145
特に1980年代にそのすべてが排出されたんだよ
だからユーチューブでライブ映像観てショックを受ける時がある
レベッカNOKKOとか甲本ヒロトとか当時としては怪物だよ



258 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:21:29 ID:R2Fv1z4i0
>>145
えー、ヒップポップとかここ数年すんごいかわってるよ。
日本人好みになってるんじゃないかな。



281 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:25:44 ID:aYox76Xf0
>>258
ヒップホップとレゲエとEDMとJ-POPはどんどん融合が進んでるんじゃないかな
メロディーラインがどんどん掘り尽くされてコモディティ化されてるせいだろうけど



148 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:01:07 ID:R0cr42My0
そんな事は無い

YouTubeでサーフィンしながら今も色んなジャンルの音楽聞いて楽しんでるわ
ネット様様



164 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:03:55 ID:hMBVNe1s0
>>148
あーそれあるね。
動画サイトなかったら、時間が無い社会人はこれだけ新しいモノに触れなかったかも。

逆にさ、40代になって盗んだバイクで走り出す曲ばかり聴いてたらヤバいだろそれ。



149 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:01:16 ID:Em9U8ylH0
ガキの世界からの脱皮だろう


150 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:01:26 ID:3i+Ov1Ff0
歳食うと
好きとか嫌いとかだけの曲は
聴く気にならない。

最初に言い出したのは誰なのかしら?

までいったら聴く。



151 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:01:29 ID:bMQyv2uq0
JASRACにお布施の出来る人の、高貴な趣味になるのです。


152 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:01:32 ID:U43fEN780
22歳の新入社員がBUMP聴いてるとか話してて何故か嬉しくなってしまった
俺も親世代がそうだったように自分の好きなアーティストが若い世代にもまだ人気だと
思い込みたいんだろうなぁ



154 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:01:53 ID:wqWgI2wD0
未だにYMOを聴いていますが何か?


211 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:13:19 ID:zpeal++WO
>>154
ひぁうぃご えぶりばでい かもんろっくんろー



155 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:01:53 ID:W7dIcOYB0
むしろ好きなのだけを聞く、
新しい音楽を探さなくて良い状態が理想なんだけどな。
その安定に辿り着く過程で色々と新しい音楽を探してるだけで。
新しい音楽を探す=現状に不満足、ってことだから。



156 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:02:09 ID:bM3U9W0\/0
いちばん衝撃的だったのは、
John Lennon & Yoko Onoのダブル・ファンタジーに収録されていた Kiss Kiss Kiss

映像的にはNHKで放映されたKissのライブでジーン・シモンズが
血反吐をはきながらベース弾いてたのを見た時。



157 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:02:10 ID:qdd\/NjlY0
むしろ昔を遡って探してる


158 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:02:26 ID:tucBYJ\/a0
10代の頃にジャーニーやフォリナー等産業ロックの影響で洋楽に目覚める
その後ビートルズやメタルにビルボードトップ40やベストヒットUSAを毎週欠かさずチェック
一時期音楽雑誌も毎号購入してた
今も当時の洋楽は聴いてるお



159 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:02:31 ID:BIhHX4Tf0
単に名曲が20世紀にしかないだけだろ


160 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:02:35 ID:khTOrAUI0
ミクさんに出会ったのは30過ぎてからなのだが
というか演歌とか年取ってから聞くものじゃん



161 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:02:38 ID:sAZtyBt30
まあわかるような気がする
AKBの楽曲なんてバカらしくて聴いてらんないもん
でも若い世代の耳にはあれが俺らが若い頃のBOOWYとかレベッカみたいに聞こえてるんだろうな
不思議な気がする



165 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:04:07 ID:VOin72+40
>>161
それはないんじゃw



181 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:07:46 ID:hMBVNe1s0
>>161
布袋とかノッコは才能の塊だったと思うよ、当時の映像今見ても。
ライブハウスでどんどん人気が出てメジャー行ったのは必然であって、
プロモーションありきの秋本商売とは違う気がする。

>>177
わかる。



218 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:14:11 ID:dOb6JtXm0
>>161
そういう層はワンオクとか聴いているのでは?



162 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:02:51 ID:LR\/B0mup0
13でロック、16でフュージョン/ジャズ、18でパンク/レゲェ

そしてなぜか35にもなってから糞ラップに嵌ったwww



163 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:03:17 ID:jQzZMeYK0
うちのカミさんはゴリラズとかウィルコとかG・loveとかに反応する人なんだけど、唐突にqueenとかジェフ・ベックに嵌まったりするからわけがわからない。


172 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:04:52 ID:1p7TqB+M0
>>163
それは奥さんがわかる気がする
だって俺の苦手な方々ばっかだものw



170 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:04:42 ID:VOin72+40
小中高大と良い曲いっぱいあって恵まれた青春時代だったなー。


171 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:04:49 ID:BJQ7Yc0f0
そもそも新しいジャンルの音楽ってここ数十年出てないだろ


317 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:31:59 ID:R0cr42My0
>>171
あんたが知らないだけで出てるよw



174 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:05:15 ID:Rk3hU5Dj0
これ、なんにでも当てはまるんじゃないの
洋服のセンスもそう言われてるんじゃん



175 名無しさん@1周年 2018/06/09(Sat) 13:05:26 ID:BOsY6yeuO
バッハからアニソンまで聴くけど現音だけは受け付けない
クラシック聴くと自分の感性の根っこがどこなのか分かる気がするよ
シベリウスとグリーグ大好きだからああいう世界がベースみたいだ